
株式会社アッテル アッテル
- サービスカテゴリ
- 適性検査
- 解決できるお悩み
- 選考や内定の辞退者増加、採用ミスマッチの増加、早期離職者の増加
- サービスの特徴
- 大手企業の採用に強い、中小企業の採用に強い、ベンチャー企業の採用に強い
- 対応可能エリア
- 日本全国
サービスの概要
アッテルは、適性検査やサーベイによるデータ蓄積から分析、AIによる各種予測までを
ワンストップで実現できるピープルアナリティクスクラウドです。
アッテル適性検査は、10万人のデータと特許技術により開発された最先端の「AI適性検査」です。
採用、育成、配置、マネジメントといった人事課題の解決が可能になります。
サービスの特徴
サービスのポイント
- 対策ができない設問設計で応募者の価値観を可視化いたします!
- データとAIで「活躍可能性」を判断いたします!
- 配置やマネジメントでも活用が可能です!
解決できるお悩み
下記のようなお悩みを抱えている企業様へおすすめです
・せっかく採用した人材から内定辞退や早期離職が続いている。
・選考基準が面接官の主観になっている。
・自社に合った人材の採用ができていない。
料金・プラン

- アッテル適性検査(受験費用/100名)
- 無料
- アッテル適性検査(分析費用/100名)
- 30万円
- アッテルサーベイ
- 月額200 円/1ユーザー(税抜)
- アッテルクラウド
- 要問合せ
サービスの詳細
・適性検査の定番的な設問である「リーダーシップ」や「ストレス耐性」といった項目は
対策が容易で入社後評価を予測することは難しいことが分かっています。
そこで本検査では「優劣のない設問」を採用し、より正確に応募者の価値観を
可視化できるよう設計されています。
・既存従業員のデータも同時に取得し、価値観データと評価データを組み合わせた分析を
実施することで明確な採用基準を作成できます。
この基準を用いて「入社後活躍可能性」を算出し、意思決定のサポートに活用することが可能です。
・主に採用シーンで利用されることの多い適性検査ですが、
ここで取得できるデータは人材配置の意思決定やマネジメントにおける
コミュニケーション改善にも効果的で、組織全体の生産性向上、
活躍人材の増加に活用することができます。
※本サービス紹介ページの掲載内容は、サービス提供企業の公式サイトの内容をもとに、
株式会社キャンパスサポートが編集をして掲載しております。
掲載内容は弊社にて調査をした時点の情報となっており、現時点での情報が異なる場合があります。
掲載内容については正確な情報をお届けできるよう確認を徹底しておりますが、
情報の完全性、真実性、確実性、有用性、信頼性について、保証するものではありませんので、
ご了承の上ご覧ください。
最新の価格や商品の詳細等については、各サービス提供企業の公式サイトよりご確認くださいませ。
参照元:株式会社アッテル アッテル
https://attelu.jp/

掲載企業
-
新卒採用
おすすめのサービス -
中途採用
おすすめのサービス -
アルバイト採用
おすすめのサービス