検索条件を選択

ターゲット :

新卒採用

カテゴリー :

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • アルバイト採用

0の資料を選択中

0

ダウンロード

新卒採用

株式会社Legaseed miryo+(ミリョプラ)

サービスカテゴリ
採用管理システム
解決できるお悩み
求職者への魅力付けができていない、採用サービスの効果的な活用、採用業務の効率化
サービスの特徴
中小企業の採用に強い、ベンチャー企業の採用に強い
対応可能エリア
日本全国

サービスの概要

miryo⁺は採用業務の効率化だけではなく、候補者への魅了づけを強化し採用活動の質を高めるサービスです。
従来のATSに備わっている業務効率化(数値/候補者/データの管理)に加えて
個別候補者の管理やコミュニケーション支援、データの活用で魅力付け支援を行います。

サービスの特徴

サービスのポイント

  • 候補者マトリクスで注力すべき候補者が明確になります!
  • 反応速度検知・アクションアラートでアプローチするタイミングが分かります!
  • 面談/面接ノート・リアクションシートで魅了するコミュニケーションを設計いたします!

解決できるお悩み

下記のようなお悩みを抱えている企業様へおすすめです
・採用の基準が面接官の主観になってしまっている。
・選考状況の社内共有に時間がかかっている。
・学生への魅力付けが上手くいかず採用に繋がらない。

料金・プラン

要問合せ
要問合せ

サービスの詳細

・候補者マトリクスでは、企業からの採用意欲と学生からの志望度を入力し、
 候補者がどの位置にいるかを可視化できます。
 チーム内でターゲットに対しての認識を合わせながら、他社に競り勝つための積極的なアプローチができます。
・候補者が連絡に対して反応する速度を計測し、傾向を可視化する機能や、
 学生とどのタイミングで連絡を取る必要があるかを知ることができるアクションアラート機能によって、
 対応の抜け漏れをなくし “気づいたら他社に内定を決めて選考を辞退された” といったケースを防ぎます。
・面接官やリクルーターが面談・面接ノートを活用することで、候補者にマッチした自社の魅力を伝えることができます。
 また面接後に候補者にリアクションシートを回答してもらうことで、面接の効果を把握し次の行動に移すことができます。
・採用活動全体のデータだけでなく、自社のターゲット人材の志望度推移や
 それに付随するコミュニケーションログを記録することで、本質的な採用課題の発見に役立てます。
 定量・定性両側面での分析がチームの採用力を伸ばします。

※本サービス紹介ページの掲載内容は、サービス提供企業の公式サイトの内容をもとに、
 株式会社キャンパスサポートが編集をして掲載しております。
 掲載内容は弊社にて調査をした時点の情報となっており、現時点での情報が異なる場合があります。
 掲載内容については正確な情報をお届けできるよう確認を徹底しておりますが、
 情報の完全性、真実性、確実性、有用性、信頼性について、保証するものではありませんので、
 ご了承の上ご覧ください。
 最新の価格や商品の詳細等については、各サービス提供企業の公式サイトよりご確認くださいませ。
参照元:株式会社Legaseed miryo+(ミリョプラ)
https://www.legaseed.co.jp/miryoplus/

掲載企業