応募者対応の基本 〜第一印象で差がつく“信頼される対応”の心得〜
応募者対応は求職者の「志望度」に大きな影響を与えています。
応募者対応が悪いと、選考離脱や内定辞退に繋がる可能性があるだけでなく、SNSへの口コミ等により、企業全体のイメージ悪化にも繋がる可能性があります。
本資料では、応募者対応の業務内容から、基本姿勢、対応フローまで、
基礎的な内容が分かりやすくまとめられています。ぜひご覧ください。
資料提供企業:株式会社INREVO
こんな方におすすめ
- はじめて採用を担当するため、応募者対応について基本から知りたい。
- 応募者対応の質にばらつきがあり、基本的なところから再度確認したい。
- 応募者対応によって、選考離脱や内定辞退などの課題が発生している。
資料の内容
- 1.応募者対応とは何か
- 2.応募者対応の目的と重要性
- 3.応募者対応とはどのような業務か
- 4.応募者対応をしない企業はどうなるか
- 5.応募者対応の効果
- 6.応募者対応の基本姿勢
- 7.応募者対応の基本的なフロー(媒体募集)
ダウンロード方法
- ダウンロードリストに追加
- 新規会員登録またはログイン
※ログイン済みの場合は不要 - リストからダウンロード